🛁お風呂リフォーム工事

2025.10.09

🛀お風呂リフォーム工事とは?
お風呂リフォームとは、古くなった浴室を新しいユニットバスへ交換・改修する工事です!
老朽化による水漏れ・カビ・タイルの割れ・寒さなどを解消し、
快適でお手入れしやすい空間へ生まれ変わります!

🔧工事の流れ
①解体工事
既存のお風呂をすべて撤去します。
タイル壁や床、浴槽、給排水管などを取り外し、コンクリートや木下地を露出させます。
※この段階で腐食部分があれば補修します。

②給排水・電気配線の仕込み
新しいユニットバスの仕様に合わせて、給湯・排水・電気・換気の
配管や配線を整えます。
断熱材の補強もここで行います!

➂土間コンクリート打設(必要時)
ユニットバス設置用の水平な土台を作るため、コンクリートを打設します。
しっかり乾燥させ、水平を確認してから次の工程に進みます!

④ユニットバス組立
メーカー指定の施工マニュアルに沿ってユニットバスを組み立てます!
壁パネル、床、浴槽、天井、ドア、照明、換気扇などを順に取り付けます。

⑤接続・仕上げ
給湯器と浴槽の配管を接続し、水漏れ・排水・電気動作の確認を行います。
最後にドア枠まわりや壁との取り合い部分をコーキングして仕上げます!

⑥完成・清掃・引き渡し
清掃・動作確認・最終チェックを経て、
お客様にお引渡しします!
工期の目安は3~5日程度になります。

💡リフォームのメリット
・✅保温性up:浴槽・壁・床に断熱材入りで冬でもあたたかい
・✅お掃除ラクラク:目地が少ないパネル仕様でカビが付きにくい
・✅安全性向上:段差の少ない出入口・滑りにくい床で安心
・✅デザイン自由度:カラーやアクセントパネルで好みの空間に
・✅節水・省エネ:最新のシャワーや浴槽で光熱費を節約

📌オプション工事例
・洗面所との間仕切り壁・床の補修
・換気乾燥暖房機の新設
・窓の断熱改修
・給湯器交換工事 など

今回のお風呂リフォーム工事↓↓↓
【before】


【after】

【ドアbefore】

【ドアafter】

お風呂🛁リフォームでお悩みの方は是非、お気軽にご相談ください(^▽^)/

その他、リフォームも行っております!🔧👷
関西ならどこでもリフォームにお伺いします🚗

Instagramにも施工事例upしていますのでチェックしてみてください♪♪
Instagram 【fujisetsubi_tr】
dmでもご相談承ります📥

この度はお風呂リフォーム工事のご依頼、ありがとうございました✨

PAGE
TOP