🧽食洗器交換工事

2025.08.23

~食洗器交換工事のご説明~
古くなった食洗器を新しいものに取り換える工事です!
既存の機器を取り外し、給水・排水・電源を確認した上で、新しい食洗器を設置します。
ビルトインタイプの場合は、キッチンのサイズに合わせてしっかり固定し、最後に試運転を行って完了となります!

工事時間の目安は2~3時間程度。
交換することで、節水・節電性能が向上し、お手入れも簡単になります!

1.準備・安全確保
・作業箇所を養生(床・通路)
・止水栓を閉め、ブレーカーOFF
・シンク下収納物を撤去

2.既存機の撤去
・電源プラグを抜く/配線を外す
・給水ホースを外す(タオルやバケツで水受け)
・排水ホースを外す(逆流や残水に注意)
・固定金具を外し、本体を引き出して搬出
・開口部内部を清掃し、水平を確認

3.設備確認・下準備
・給水:止水栓や分岐水栓の劣化確認、必要なら交換
・排水:勾配・高ループの確保、ホース長さ調整
・電源:AC100v、アース接続、専用回路の有無確認
・キャビネット:開口寸法、固定位置の確認

4.新規機器の設置
・本体を開口部に搬入
・水平調整(前後左右の脚を調整)
・固定金具で本体を固定(転倒防止)
・面材タイプは扉位置の調整

5.接続作業
・給水ホース接続:パッキン位置確認、増し締め
・排水ホース接続:確実に固定、逆流防止のため高ループ施工
・電源接続:アース端子接続、プラグを差し込み

6.試運転・確認
・給水→洗浄→排水までをテスト運転
・接続部からの漏れチェック
・運転音や振動の確認
・ドアの開閉、操作パネルの動作確認

7.引き渡し
・フィルター清掃方法、洗剤の使い方を説明
・取り扱い説明書と保証書をお渡し
・作業後の写真を残し、報告書に記録

8.工事時間の目安
・標準交換:約2~3時間
・追加工事が必要な場合
(分岐水栓交換、排水位置調整、専用回路増設など)→半日程度

今回の食洗器交換工事↓↓
【before】

【after】

この度は食洗器交換工事のご依頼、ありがとうございました(^▽^)/

その他、リフォームも行っております!♪
お気軽にご相談ください(^▽^)/

関西ならどこでもリフォームにお伺いします🚗

PAGE
TOP